梶ピエールのブログ

はてなダイアリー「梶ピエールの備忘録。」より移行しました。

2012-01-01から1年間の記事一覧

大阪府警による下地さんたちの逮捕・拘留に抗議します。

twitter等ではよく流れている情報なのでご存じの方も多いと思いますが、阪南大学准教授の下地真樹さんともう一人の方が、12月9日に「威力業務妨害」などの容疑によって自宅で逮捕され、現在も拘留が続いています28日付で下地さんともう一人の方が処分保留で…

2012年の読書:中国との関わりかたを考える本

今年は日中国交正常化40周年とそれをぶちこわすような尖閣問題の発生があった、ということで、日中関係を改めて問い直すような本が多数出版されました。・・が、正直なところこちらの食指が動くようなものはあまりありません。 そんな中で、個人的に面白かっ…

お仕事のお知らせ

朝日出版社第二編集部のブログ「現代中国:現在と過去のあいだ」を更新しました。第1章:烏坎村と重慶のあいだ──公共性と一般意志をめぐる考察──(4) これで第1章は終了です。次の第2章は「右派と左派のあいだ」といったテーマでなにか書ければと思っていま…

お仕事のお知らせ

朝日出版社第二編集部のブログ「現代中国:現在と過去のあいだ」を更新しました。第1章:烏坎村と重慶のあいだ──公共性と一般意志をめぐる考察──(3) このテーマは3回の連載で終わらせるはずが、ダラダラと長くなってしまいました。次回には何とかオチをつ…

お仕事のお知らせ

『週刊東洋経済』の12月15日号より、「中国動態」コラムで連載することになりました。このコラムは5人で担当しているので、約1月に1回執筆枠が回ってきます。 第1回目の連載は、Dan Breznitz と Michael Murphree の Run of the Red Queen(『赤の女王の走り…

いただきもの

「経済大国」中国はなぜ強硬路線に転じたか 2010~2011年 (シリーズ・チャイナウォッチ) (単行本・ムック) / 濱本良一/著ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 政治ショップ: CD&DVD NEOWING価格: 4,320円 版元よりご献本いただきました…

お仕事のお知らせ

先日、日経ビジネスの山中浩之さんにインタヴューしていただいた記事がウェブ版(日経ビジネスDigital)で掲載されています。 前編:http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121101/238869/ 後編:http://business.nikkeibp.co.jp/article/inter…

いただきもの

中国の愛国と民主―章乃器とその時代 (汲古選書)作者: 水羽信男出版社/メーカー: 汲古書院発売日: 2012/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 民主建国会のリーダーであり、中華人民共和国成立前後のいわゆる「第三勢力」の中心的人物であっ…

いただきもの

中国の地域経済: 空間構造と相互依存作者: 岡本信広出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2012/09/21メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 著者の岡本信広さんよりお贈りいただきました。ありがとうございます。 岡本さんは最近のブログやtwitterでの…

お仕事のお知らせ

多言語発信サイト「nippon.com」の特集「中国・習近平新政権が直面する国内問題」に、「中国『資本過剰経済』からの脱出が課題」という記事を寄稿しました。 http://www.nippon.com/ja/in-depth/a014/

お仕事のお知らせ

朝日出版社第二編集部のブログ「現代中国:現在と過去のあいだ」を更新しました。第1章:烏坎村と重慶のあいだ──公共性と一般意志をめぐる考察──(2) 麻生晴一郎さんには、烏坎村を取材された際の貴重なお写真を提供して頂きました。ありがとうございます。…

いただきもの

更新をサボっている間にいろいろいただいておりました。ありがとうございます。近代中国研究入門作者: 岡本隆司,吉澤誠一郎出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2012/09/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (6件) を見る中…

いただきもの

「二つの中国」と日本方式 (現代中国地域研究叢書)作者: 平川幸子出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2012/07/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 早稲田大学の現代中国地域研究所からご寄贈いただきました。ありがとうございます。「二つ…

お仕事のお知らせ

朝日出版第二編集部のブログで新たに連載を始めることになりました。「現代中国:現在と過去のあいだ」 第1章:烏坎村と重慶のあいだ──公共性と一般意志をめぐる考察──(1) 基本的に、少し前に話題になったようなトピックを従来とは少し違う角度から考え直…

開発と社会体制(制度)など

稲葉振一郎さん(id:shinichiroinaba)がDaron Acemoglu & James A. Robinson, のWhy Nations Fail について詳細な読書メモを書かれています。この本は大分前に読もうと思って購入していたたものの分厚すぎてそのままにしていたので、勉強になりました。Why …

いただきもの

歴史のなかの熱帯生存圏: 温帯パラダイムを越えて (講座生存基盤論)作者: 杉原薫,藤田幸一,田辺明生,脇村孝平出版社/メーカー: 京都大学学術出版会発売日: 2012/04/05メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る 高温多湿の温帯アジアでは暑…

いただきもの

変貌する中国経済と日系企業の役割 (21世紀政策研究所叢書)作者: 渡辺利夫,二十一世紀政策研究所=,21世紀政策研究所,大橋英夫出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2012/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 21世紀政策研究所の中国研究プロジ…

いただきもの

新しい左翼入門―相克の運動史は超えられるか (講談社現代新書)作者: 松尾匡出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/07/18メディア: 新書購入: 4人 クリック: 61回この商品を含むブログ (30件) を見る 少し前にアナキズムのことをとりあげて松尾さんの『はだか…

いただきもの

陳情―中国社会の底辺から作者: 毛里和子,松戸庸子出版社/メーカー: 東方書店発売日: 2012/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る いわば「制度化された直訴」とも言うべき現代中国特有の「信訪制度」に関する本格的な社会科学的研究成果です…

ベネディクト・アンダーソン『三つの旗の下に』

三つの旗のもとに―アナーキズムと反植民地主義的想像力作者: ベネディクト・アンダーソン,山本信人出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2012/03/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る山下範久氏による書評。 h…

アナーキー・イン・ザ・PRC

先日、梅田の駅ビルに出来た映画館で、姜文監督の『さらば復讐の狼たちよ』を観た。評判に違わず、娯楽作品として完成度が高いだけでなく、今の中国を考えるにあたって格好の題材を提供してくれる傑作だと思う。この作品は特にリベラルな知識人層から絶賛さ…

いただきもの

概説 近現代中国政治史作者: 浅野亮,川井悟出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2012/07メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 阿古智子さんよりご恵投いただきました。ありがとうございます。現代中国の政治制度や社会変動を論じるにあた…

イギリス帝国とアジア、日本

イギリス帝国の歴史 (中公新書)作者: 秋田茂出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/06/22メディア: 新書購入: 3人 クリック: 90回この商品を含むブログ (22件) を見る グローバルヒストリーの成果を一般読者向けに説いた良書が目立つようになっている。…

追記

石井知章氏による下記論考も参照のこと。重慶事件における新左派の役割と政治改革のゆくえ(上、下)

汪暉、重慶事件を語る(下)

(承前)汪氏の論説に対する批判の二点目は、彼が温家宝による「密室政治」を攻撃するあまり、現代中国社会における様々な矛盾をことごとく温とそのブレーン、ならびに彼らが推し進めようとしている「新自由主義」政策に帰する、という一種の陰謀論になって…

いただきもの

中国の土地政治: 中央の政策と地方政府 (現代中国地域研究叢書)作者: 任哲出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2012/06/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 先日のエントリで取り上げた「重慶モデル」や烏坎村のケースなどが典型的ですが、…

汪暉、重慶事件を語る(上)

岩波書店の月刊誌『世界』7月号に、 北京の清華大学教授で新左派の代表的な論客、汪暉氏による「重慶事件──密室政治と新自由主義の再登場」 という論考が掲載されている。 中国の内外を問わず大きな衝撃を与えた事件に関する著名な知識人の発言であり、また…

いただきもの

円のゆくえを問いなおす: 実証的・歴史的にみた日本経済作者: 片岡剛士出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2012/05/07メディア: 新書購入: 76人 クリック: 1,625回この商品を含むブログを見る 片岡剛士さんによる円高の弊害とその処方箋に関する解説書。個人…

「いやな感じ」の正体

ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて (g2book)作者: 安田浩一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 12人 クリック: 372回この商品を含むブログ (72件) を見る 講談社『g2』で連載中からなにかと話題になっ…

中国農民はなぜ「土地改革」を受け入れたのか

中華人民共和国誕生の社会史 (講談社選書メチエ)作者: 笹川裕史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る ここのところのブログ記事を読んでもらえれば、僕が最近明清中…