ロシア
digital.asahi.com 12月16日付の朝日新聞文化面で、ロシア近現代史が専門の池田嘉郎さんとの対談記事が掲載されています。ウェブ記事は有料ですが、もしご関心があればご一読ください。
www.seibunsha.net 著者の水谷尚子さんよりご恵投いただきました。NHKロシア語講座の講師、ボーカルグループ、ロイヤルナイツのメンバーとして知られ、日本とソ連・ロシアの政治、経済、芸術の交流現場に立ち続けてきたニキータ山下さんの数奇な人生に関する…
www.kokusai-shoin.co.jp 著者の林裕明さんよりご恵投いただきました。ソビエト社会主義共和国連邦からロシア連邦への体制転換過程を全体的にとらえようという野心的な著作です。
www.nippyo.co.jp この度日本評論社より出版された池本修一 編『体制転換における国家と市場の相克』に「『緊縮と反緊縮』からみた中国の経済体制」という一文を寄稿しています(版元の目次と内容が異なっていますのでご注意ください)。
Russian Economic Development over Three Centuries: New Data and Inferences作者:出版社/メーカー: Palgrave Macmillan発売日: 2019/11/18メディア: ハードカバー 著者のお一人である上垣彰さんよりご恵投いただきました。一橋大学経済研究所を中心として…
以下の学術論文(田畑伸一郎氏、福味敦氏との共著)を『比較経済研究』56 巻 (2019) 1 号に発表しました(閲覧にはJ-Stageへの登録が必要)。もしご関心がおありの方はご覧ください。www.jstage.jst.go.jp 抄録 中央と地方の間の財政関係について,ロシア,…