梶ピエールのブログ

はてなダイアリー「梶ピエールの備忘録。」より移行しました。

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Tシャツはどこから来たのか?

最近グローバリズム関係のエントリが多かったので書店で目に付いたこの本をあまり期待せずに購入して読んだのだが・・よい意味で期待に反してとても面白い本だった。あなたのTシャツはどこから来たのか?―誰も書かなかったグローバリゼーションの真実作者: ピ…

さらにしつこくフェアトレードについて語る(下)。

これは前回と前々回のエントリ、の続きです。また、以下の関連エントリもご覧ください。http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20061123 http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20061125 http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20061127 正直言って今回はあまり自信ないのでツッコ…

さらにしつこくフェアトレードについて語る(中)。

これは前回のエントリの続きです。また、以下の関連エントリもご覧ください。http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20061123 http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20061125 http://d.hatena.ne.jp/kaikaji/20061127 さて、自分でやってみてつくづく感じるのはフェアトレ…

さらにしつこくフェアトレードについて語る(上)。

山形浩生さんが訳した一連のフェアトレード関係のEconomist掲載記事スターバックス VS エチオピア http://cruel.org/economist/economiststarbucks.html 倫理的な食べ物はかえって有害かもしれない。 http://cruel.org/economist/economistgoodfood.html 「…

追記

Roubiniからも"export subsidy"という表現に対してツッコミを入れられている。 http://economistsview.typepad.com/economistsview/2006/12/the_other_side_.html

追記

マンキュー先生による批判。 http://gregmankiw.blogspot.com/2006/12/bernanke-to-china-stop-saving.html If a friend of yours is saving a high fraction of his income, how can you tell him he is saving too much without knowing his personal rate…

バーナンキ、中国経済と人民元を語る。

「米中戦略経済対話」に参加のため北京を訪問していたバーナンキFRB議長の中国社会科学院でのスピーチと、Financial Timesの紹介記事。人民元問題に関する彼の主張は、ざっとこんな感じ。・現在の低すぎる人民元レートは、輸出業者に対する実質的な補助金(…

おふらんすな中華ブログ

『中国の血』のピエール・アスキ氏(親戚じゃないです)のブログ。 http://www.arenes.fr/cinqansenchine/index.php アメリカ人記者の書いたものとはまた違った視点で面白そう。この際フランス語を勉強しなおしてみるか?

農家の経済学・歴史編:「嫁は春に貰え!」

大分前に書いた成瀬巳喜男の『鰯雲』についてのエントリ(id:kaikaji:20060214#p2)に若手の映画研究者の方からトラックバックを頂いたが、そこで紹介されている「春嫁と秋嫁」の話はすごい。

メモ。

Mao's Last Revolution作者: Roderick MacFarquhar,Michael Schoenhals出版社/メーカー: Belknap Press of Harvard University Press発売日: 2006/08/18メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る アンドリュー・ネイサンによる書評。 http:/…

農産物貿易自由化と貧困削減

サックスが『貧困の終焉―2025年までに世界を変える』で農産物の貿易自由化に触れ、途上国の経済発展のために基本的には望ましいことだとしながらも、すぐに次のような留保を付け加えているのだが(395ページ)・・うーむ、この議論はどの程度妥当なのだろう…

中国における格差社会

近年、中国において所得格差がますます拡大していることを示した世銀レポートの内容を紹介したFinancial Times およびWall Street Journalの記事が話題を呼んでいるようで、僕の見た限りでも複数のブログでポストされていた。記事によれば、2001-03の2年間…