2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
www.keio-up.co.jp 著者の方々よりご恵投いただきました。中国の統治の末端を担う基層幹部の果たした役割に関する貴重な実証研究の成果です。
www.hakusuisha.co.jp 編訳者である石井知章さんよりご恵投いただきました。カール・ウィットフォーゲルの序文がつけられており、「アジア的生産様式論」研究の第一人者である福本勝清氏が解説を書いていることからわかるように、「アジア的専制」の立場から…
日本のオピニオンを英語で海外に紹介するサイトDiscuss Japanに、 "Macroeconomic Policies in Japan and China amid Prolonged Stagnation"と題したエッセイを寄稿しました。www.japanpolicyforum.jp 以下は、記事の元になった日本語の文章です。 米国で刊…
www.hanmoto.com 版元である那須里山舎よりご恵投いただきました。雇用保障プログラム(JGP=job guarantee program)という政府雇用で失業をなくす政策を重視してきたMMT理論を、無条件・個人単位・継続的現金給付のベーシックインカム制度に結び付け、その…
www.harashobo.co.jp 編者の一田和樹さんよりご恵投いただきました。ロシアや中国によるネット世論工作を含む、ポスト・トゥルース時代のネットリテラシーを考える上で有用な論文集だと思います。
www.chuko.co.jp 監訳者の加茂具樹さんよりご恵投いただきました。趙紫陽のブレーンとして政治改革に取り組み、天安門事件後に活動の拠点を海外に移した著者による、中国共産党大会を通じて浮かび上がる中国の権力構造に関する渾身の研究書です。
3月6日(月)発売の、『週刊東洋経済』3月11日号のコラム「中国動態」に、「IT企業への介入緩和は本物か」という記事を寄稿しました。中国政府、IT企業、海外投資家の間には「あいまいな三角形」とも言うべき複雑な利害関係があり、それが中国政府のIT企業へ…
www.hanmoto.com NHK出版の山北さんよりご恵投いただきました。4月からの朝ドラに合わせたタイムリーな新書ですが、あくまで植物学の観点から光を当てたということでなかなか渋い内容になっています。